商品のお手入れ
気持ちよくおつかいいただくために
ご理解いただきたいこと
表面に細かい粒がありますがこれは綿カス(綿花の葉カス)で
健康上まったく害はありません。
洗濯の度に少しずつなくなります。
漂白剤を使用していませんので白度が一定していません。
カラードコットンは天然の有色綿のため色調や濃度が一定していません。
直射日光や、漂白剤の使用により変色、脱色します。
お洗濯について
目に見えない細かなほこりや糸くずが付いていますので一度洗濯されてから
お使いいただくことをおすすめします。
タオルはデリケートな素材ですので、洗濯の際はネットに入れて下さい。
コットン本来の柔らかさを持続させるために、
石けんの使用をおすすめします。
硬化を防ぐため日陰干しをおすすめします。
干す際はパタンパタンとよく振ってから干すと、
パイル糸がよくほぐれ乾きも速く全体的にふっくらと乾きます。
お手入れについて
パイル糸が引き抜けた場合はその糸をハサミでカットしてください。
それ以上伸びるのを防ぎます。
タオルを濡れたまま放置すると
色落ちや色移りの原因になるためお避けください。